2014/05/31
2014/05/27
なかなか決まらない
SHCC大磯ミーティングに備えて、シートの取り付けを改良するべくセブンから外してきました。現状のままではシートの一部がボディパネルに当たってしまって納まりが悪いので、当たる部分をモリモリ削ってみました。さすがにグラスファイバーを室内で削るのは嫌だったのでバルコニーで。
ボルトの頭がシートベルトと干渉してしまうので通販でゲットした超低頭ボルトに交換。あとは今週末に現物合わせで取り付ける予定。日曜日までに間に合うかな。
2014/05/23
2014/05/18
タイ料理LOVE(でも毎日は食えない)
久しぶりにタイフェスに行ってきました。10時半頃に代々木公園に到着。そこそこ混んでましたが、一部を除けばどの屋台も並ばずに買えるレベルの混み具合。食券とか買わなくていいシステムなので会場に行って即食べられます。某肉フェスとは大違いですね。
鶏肉のバジル炒めご飯、ガパオ。結構辛くて美味しい。
ロイヤルミルクティー。なんか怖い感じの色だったけど味は良かったですよ。
タイ風焼き鳥のガイヤーン。ビール向けです。
デザートのカットマンゴー。トロッとしてて凄く甘い。もうちょい冷えてるとよかった。一緒にドリアンとかマンゴスチンとか売ってたけど一番手軽な奴だけ食べてみました。
この後渋谷で一時間くらい買い物して、12時過ぎにまた代々木公園に戻ってみたら人口密度が三倍くらいになってました。この写真は空いてるとき。さっさと帰ろうと原宿駅に向かったら駅もバカ混みしてて入場制限してました。
前にタイフェス来たときはもっと規模が小さかったけど、今回はケヤキ並木の方まで店が並んでて驚きました。人の多さは変わらず。次は24日にラオスフェスティバルがあるから行ってみるかな。
2014/05/15
ロードらしくなった
ロードのペダルを交換しました。本当はカンパのペダルが良かったんですが、高い…。で、シマノの裏表SPDビンディングの奴にしました。ロードから外したペダルはミニベロに付ける予定です。次は靴を買わないとだな。
2014/05/08
新宿で牛タン食べた
SOCJセブンデイミーティングの写真を公開しました。
GW最終日は駒沢公園で開催された肉フェスに行ってきました。
食券買うのに2時間並んで、店でも2時間並んで、並んでる途中で売り切れって感じ。食券は払い戻し無し。結局並ばないでも買えるビールだけ飲んで帰りましたよ。来場者数に対して店が少なすぎて調理も遅い。クソみたいなイベントでした。来年は行きません。
2014/05/05
セブンだらけ
SOCJセブンデイミーティング、無事終了しました。10位。7位狙いだったけど遅すぎました。
今回サイドブレーキの練習のためY田さんのセブンをお借りしてちょこっと走ってみましたが、ブレーキパッドを換えるとここまで違うのか!ってくらい簡単にリアがロックしますよ。自分のセブンもこうなるといいなぁ。
あと軽自動車用のエンジンを積んだセブンにも試乗してみましたが、軽い分思ったよりも良い加速して結構面白いかも。値段がネックかなぁやっぱし。
登録:
投稿 (Atom)